All posts by yojiya

配送遅延・お届け日指定の制限および「母の日」ご注文締切について

2025.04.11

平素よりよーじやをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、下記の期間におきましてご注文件数の増加および業務拠点の移転作業に伴い、以下のとおり配送体制を一部変更させていただきます。

対象期間:4月25日(金)〜5月中旬頃まで


【配送に関するご案内】

上記期間中は、通常よりもお届けにお時間を頂戴する可能性がございます。(お届け目安:約10営業日)
また、お届け日のご指定につきましても、対応可能な日程を一時的に制限させていただきます。

【「母の日」(5月11日)に関するご案内】

母の日当日のお届けをご希望のお客様は、下記の締切日までにご注文ください。
ご注文締切:4月28日(月)23:59まで
※4月29日(火)以降のご注文につきましては、5月11日(日)のお届けは承ることができませんので、あらかじめご了承ください。


お客様には多大なるご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

🎉2025年度 入社式を執り行いましました🎊

2025.04.10

4月1日、今年も入社式を執り行いました。
今年は「ホテルモントレ京都」様の中の素敵な会場で開催しました🌸

式では、代表からの辞令交付や、新入社員のみなさんによる決意表明、昨年入社した先輩からのご挨拶などが行われ、フレッシュな空気に包まれた一日となりました✨

入社式の後半では、新たな企画「インタビューガチャ」を開催しました!
お題が出題され、その後にカプセルを引き、そこに書かれたお名前の人が
質問に答えるドキドキのトーク企画です🎁💬

質問内容は…
💡 先輩の入社当時の思い出は?
🌱 よーじやのオススメ商品は?
🍽️ 京都のおすすめランチは?

などの質問で、新入社員と先輩社員の距離もグッと縮まり、
楽しいひとときとなりました🌿✨

最後には、3月26日に実施されたリブランディング発表について、
代表から直接お話をいただきました!
新たな経営理念に込められた想いや、これからの会社の方向性についてお話ししてくださり、新入社員だけでなく、参加者全員が心を新たにする時間となりました🌟
会社の姿勢がしっかりと伝わる、印象的な締めくくりでした🕊️


そして入社式の数日後には、毎年恒例の新入社員歓迎会を開催🍻✨

まだ話したことのなかった先輩社員との交流も持てて、
笑顔と笑い声があふれる温かい時間となりました😊

ゲームやお話しを通じて、新入社員の素敵なお人柄が伝わり、
先輩たちも「頼もしい仲間が増えた!」と期待を寄せていました!!

歓迎会の最後には、歓迎の気持ちを込めて、先輩からのプレゼントも贈られました🎁
「これから一緒に頑張っていこう」と思える、とても素敵な夜でした🌙

これからそれぞれの店舗や部署での研修が始まりますが、
初心を大切に、笑顔を忘れず、一歩ずつ成長していってほしいです🌈

新入社員の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう🌟

4月25日(金)~【クッピーラムネ×よーじや】気になる汗やべたつきをふき取る「ひんやりフェイシャルシート」が、限定コラボデザインで登場!

2025.04.10

発売開始から半世紀以上の長い歴史を誇り、老若男女に愛される「クッピーラムネ」とのコラボデザインを数量限定で販売いたします。コラボするのは、毎年人気のさわやかキュートなラムネの香りが特長の”ひんやりシリーズ”より、気になる汗やべたつきをさらっと拭き取る「ひんやりフェイシャルシート」。また、7月1日(火)よりオリジナルマルチケースをプレゼントするキャンペーンも実施いたします。


【コラボ商品 概要】

商品名:ひんやりフェイシャルシート(クッピーラムネver.)
販売価格:500円(税込)
取扱店舗:よーじや各店/オンラインショップ/期間限定ショップ
販売開始日:2025年4月25日(金)
※数量限定
※ZOZOCOSME/全国のロフト・ロフトネットストアでも順次お取扱いいたします。

ひと拭きで、ひんやり&清潔感。
おでかけ先でも帰宅後も、汗やベタつきをすっきり。
さわやかキュートなラムネの香りの”ひんやりシリーズ”は、毎年ご好評いただいている、よーじやの季節限定商品です。今回、「クッピーラムネ」とコラボするのは、気になる汗やべたつきをさらっと拭き取るフェイシャルシート。保湿成分ヒアルロン酸・アロエベラ葉エキス配合でひんやりしながらうるおい肌へ導きます。顔・からだ両方にお使いいただけます。

【キャンペーン 概要】
7月1日(火)~ オリジナルマルチケースをプレゼント!

2025年7月1日(火)より、よーじやメンバーズ(アプリ・オンラインショップ)さま限定で、オリジナルマルチケース(カラビナ付き)をプレゼントいたします。
※なくなり次第終了

サイズ:横125mm×縦80mm

〈配布条件〉
・よーじやメンバーズ(アプリ・オンラインショップ)さま限定
・対象商品を含む4,000円(税込)以上のお買い物

〇対象商品
ひんやりボディジェル、ひんやりフェイシャルシート、ひんやりリフレッシャー (ボディ&スカルプ)、ひんやりおでかけサコッシュ、ボディジェル2本セット、フェイシャルシート3個セット、ひんやりおさんぽセット、ひんやり3点セット

【クッピーラムネについて】

「カクダイ製菓(愛知県名古屋市)が製造・販売する「クッピーラムネ」。1963年の発売以来、昭和を代表する駄菓子として男女問わず幅広い世代に愛されています。発売当時から60年以上パッケージに描かれているウサギの「クッピー」とリスの「ラム」は、お馴染みのデザインとして慣れ親しまれています。
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kuppy_ramune_x
公式Instagramhttps://www.instagram.com/kuppyramune_official/<

4月25日(金)~ラムネの香りでひんや~り。暑い夏を乗り越える、よーじやの季節限定“ひんやりアイテム”が今年も登場!

2025.04.09

4月25日(金)より、暑い夏をのりきる”ひんやりアイテム”を季節限定で販売開始いたします。さわやかキュートなラムネの香りが特長のシリーズで、1本でクールダウン&保湿の2役を担う「ひんやりボディジェル」や、ひと拭きでひんやりしながらうるおい肌へ導く「ひんやりフェイシャルシート」、ひんやりしながらボディや頭皮などをケアするマルチミスト「ひんやりリフレッシャー(ボディ&スカルプ)」が登場。さらに今年は、保冷ができる「ひんやりおでかけサコッシュ」が新登場。”ひんやりアイテム”が当たるSNSキャンペーンなども予定しております。


【商品概要】

■〈新商品〉ひんやりおでかけサコッシュ
販売価格:1,980円(税込)

ひんやりアイテムと同じデザインの保冷ボトルホルダーが新登場。
冷蔵・冷凍して使える「ひんやりボディジェル」を収納すれば、おでかけ先でもよりひんやり感をお楽しみいただけます。
外ポケットはスマホやリップクリームなど、小物の収納にもぴったりです。


■ひんやりボディジェル
販売価格:980円(税込)
内容量:120g

ジェルで、ひんやり&保湿。
お風呂上がりや日を浴びた肌に、心地よいうるおいケア。
アロエベラ葉エキスやヒアルロン酸Na、スクワランなど6種類の保湿成分も配合。美容液としてお使いいただくこともできるのがうれしいポイント。(※目元は避けてご使用ください。)


■ひんやりフェイシャルシート
販売価格:500円(税込)
内容量:20枚入り

ひと拭きで、ひんやり&清潔感。
おでかけ先でも帰宅後も、汗やベタつきをすっきり。
保湿成分ヒアルロン酸・アロエベラ葉エキス配合でひんやりしながらうるおい肌へ導きます。ボディジェルと同じラムネの香りで、気持ちも明るくリフレッシュ。顔・からだ両方にお使いいただけます。


ひんやりリフレッシャー(ボディ&スカルプ)
販売価格:1,650円(税込)
内容量:50mL

シュシュッと、ひんやり&爽快。
暑さもダルさもリフレッシュ。ボディと頭皮にミントシャワー。
保湿成分オウゴン根エキスやユズ果実エキス配合でひんやり冷感を感じながらうるおいを与えます。持ち運びしやすいサイズで外出先でもシュッと吹きかけるだけですっきりクールダウンできます。
※顔への使用はお控えください。

【”ひんやりアイテム”は、よーじや以外でもお買い求めいただけます!】
下記にて、発売以降、順次お取扱いいたします。
・全国の「ロフト」(一部店舗除く)、及びロフトネットストア(https://www.loft.co.jp/store/)
・Amazon よーじや公式ショップ(https://x.gd/9mZJA)
・ZOZOCOSME(https://zozo.jp/shop/yojiya/detail/)
※ひんやりボディジェル/ひんやりフェイシャルシート/ひんやりリフレッシャー のみ

【大好評「あぶらとり紙 ラムネ」も販売決定!】

■あぶらとり紙 ラムネ
販売価格:1冊 480円/3冊入 1,350円/5冊入 2,250円 /10冊入 4,400円 ※すべて税込価格

あぶらとり紙の品質や使い心地はそのままに、アロエの乾燥葉を漉き込みました。見た目も涼しげなグリーン色で使うたびに心おどるあぶらとり紙です。表紙の水玉はしゅわしゅわっとラムネの泡をイメージしており、擦るとほんのりラムネの香りがします。
※あぶらとり紙自体にはひんやり感と香りはありません。

【京都サンガF.C.×よーじや 限定コラボグッズを今年も販売!】

■京都キュンキュン♡ひんやりフェイシャルシート(ロングタイプ)
販売価格:500円(税込)
内容量・サイズ:5枚・600×300mm

面積が通常の「ひんやりフェイシャルシート」の約6倍サイズ。
ロングタイプなので首に巻いて夏のスポーツ観戦やアウトドアにも◎

<取り扱い店舗>
・よーじや店舗
祇園本店、嵯峨野嵐山店、清水産寧坂、清水店、金閣寺店、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹店、四条河原町店、京都駅烏丸中央口コーナー、京都駅八条口コーナー、オンラインショップ

・京都サンガF.C.
サンガスタジアム内グッズショップ(ホーム戦のみ)、オンラインショプ

【限定のセット商品もご用意!】

■2冊セット(ラムネミックス)
販売価格:960円(税込)

〈セット内容〉
あぶらとり紙 定番1冊
あぶらとり紙 ラムネ1冊
クリアケース


■ひんやり3点セット
販売価格:3,130円(税込)

〈セット内容〉
ひんやりボディジェル
ひんやりフェイシャルシート
ひんやりリフレッシャー ボディ&スカルプ


■ひんやりおさんぽセット
販売価格:2,350円(税込)

〈セット内容〉
ひんやり おでかけサコッシュ
ひんやり ボディジェル


■ひんやり フェイシャルシート3個セット
販売価格:1,350円(税込)

〈セット内容〉
ひんやり フェイシャルシート3個

【新商品が当たるキャンペーンも!】

よーじや公式Xにて、「ひんやりおさんぽセット」が抽選で3名さまに当たるキャンペーンを実施いたします。
応募期間:2025年4月13日(日)~4月19日(土)
※詳細はよーじや公式X(https://x.com/yojiya1904)のキャンペーン投稿をご確認ください。



「クッピーラムネ」コラボパッケージの「ひんやりフェイシャルシート」についてはこちら

4月28日は「よーじやの日」!手鏡から抜け出した“よじこ”のお披露目をテーマに 限定セット発売やキャンペーンを実施!

2025.04.03

よーじやグループは、昨年創業120周年を機に4月28日を「よーじやの日」として一般社団法人記念日協会より認定を受けました。
いつもご愛顧いただいているみなさまに感謝を込めて、今年も「よーじやの日」を開催いたします。

今年は「手鏡から抜け出した“よじこ”のお披露目」をテーマに限定セットの発売やキャンペーンを実施いたします。
年に一度の「よーじやの日」をお見逃しなく。


■よじこのまゆごもりセット


2,900円(税込)

よーじやの定番あぶらとり紙と、人気香りシリーズ「まゆごもり」のハンドクリーム、ねり香水が入った「よーじやの日」限定セットです。
手鏡から抜け出したそうにこちらを覗いている”よじこ”がお外へ!
キュートなお座り“よじこ”のパッケージでプレゼントにもぴったり。

販売開始日:2025年4月14日(月)~数量限定
販売店舗:祇園本店, 四条河原町店, 嵯峨野嵐山店, 清水店, 清水産寧坂店, 金閣寺店,大丸京都店, ジェイアール京都伊勢丹店, 京都駅烏丸中央口コーナー,京都駅八条口コーナー,札幌ステラプレイス店, 北千住マルイ店, ルクア イーレ店,羽田空港第1ターミナル店, 羽田空港第2ターミナル店, オンラインショップ, 期間限定ショップ

※Amazonよーじや公式ショップはこちら
ZOZOCOSMEでも順次販売。

お顔サイズのあぶらとり紙・よじこ3 世代セット


よーじやグループ創業120 周年を記念して限定復刻した「お顔サイズのあぶらとり紙」。
その大きさにSNS でも話題となり多くの反響をいただいたことから、このたび「よーじやの日」限定で再販が決定いたしました。

家族や仲間と一緒にわいわい使ったり、取れた皮脂をひとりじっくり眺めて感慨にふけったり。
プレゼントにもおすすめです。

さらに、「お顔サイズのあぶらとり紙」に「おなじみのあぶらとり紙」、「鼻だけサイズのあぶらとり紙」の大正・昭和・平成生まれのあぶらとり紙をセットにした 「よじこ3 世代セット」も公式オンラインショップとAmazon 限定で販売いたします。

<お顔サイズのあぶらとり紙(単品)>


販売開始日:2025年4月28日(月)~数量限定
販売価格:1,200円(税込)

販売店舗:祇園本店, 四条河原町店, 嵯峨野嵐山店, 清水店, 清水産寧坂店, 金閣寺店,大丸京都店, ジェイアール京都伊勢丹店, 京都駅烏丸中央口コーナー,京都駅八条口コーナー,札幌ステラプレイス店, 北千住マルイ店, ルクア イーレ店,羽田空港第1ターミナル店, 羽田空港第2ターミナル店, オンラインショップ, 期間限定ショップ

<よじこ3世代セット>


販売開始日:2025年4月28日(月)~
販売価格:1,600円(税込)
販売店舗:オンラインショップ
Amazonよーじや公式ショップでも順次販売。

〈送料無料キャンペーン〉

期間中、よーじや公式オンラインショップにて対象商品をご購入いただいた方に、送料無料で商品をお届けいたします。

実施期間:4月14日(月)0:00~5月12日(月)23:59
対象商品:よじこのまゆごもりセット・よじこ3世代セット

公式オンラインショップはこちら

〈「よーじやの日」当日限定!ステッカープレゼント〉

「よーじやの日(4月28日)」当日には、よーじや店舗(カフェも含む)をご利用いただいたお客さま限定で、「よーじやの日」限定ロゴのステッカーをプレゼントいたします。
※なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。

実施日:4月28日(月)
対象店舗:祇園本店, 四条河原町店(ショップ・カフェ), 嵯峨野嵐山店(ショップカフェ), 清水店,清水産寧坂店, 金閣寺店, 大丸京都店, ジェイアール京都伊勢丹店,京都駅烏丸中央口コーナー, 京都駅八条口コーナー,札幌ステラプレイス店, 北千住マルイ店,ルクア イーレ店, 羽田空港第1ターミナル店, 羽田空港第2ターミナル店, 期間限定ショップ

 

「よじこグッズ」に関するお知らせ

2025.04.02

平素よりよーじやをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
現在「よじこグッズ」につきましてご好評をいただき、予想を上回る売れ行きとなっております。そのため、各店舗およびオンラインショップにおいて一部商品が品切れとなっております。
なお、再入荷の日程につきましては、現在社内にて急ぎ調整中でございます。恐れ入りますが、個別のお問い合わせにはお答えいたしかねます。再入荷に関する最新情報は、よーじや公式X(@yojiya1904)にて改めてご案内いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
また、最新の在庫状況は店舗によって異なります。お求めの際は、お近くの店舗へお問い合わせください。
ご購入を検討されているお客さまには、ご不便をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。

よーじや各店舗についてはこちら

4月25日(金)まで「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」店舗改装のため一時休業

2025.04.02

平素より「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、店舗改装のため下記期間、一時休業させていただきます。

2025年4月7日(月)~4月25日(金)

営業再開は4月26日(土) を予定しておりますが、変更が生じる場合は公式ホームページおよびSNSにて改めてお知らせいたします。
「よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店」を日頃からご利用いただいているお客さま、ご利用を検討されていたお客さまにおかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

リブランディングを記念して、リニューアルした「よじこ」のグッズが誕生!

2025.03.26

よーじやグループのリブランディングを記念し、新しい「よじこ」デザインの文房具や雑貨アイテムを発売いたします。

1965年に誕生し、これまでよーじやの顔として活躍してきた、手鏡に映る女性。
よーじやグループ創業120周年を機に「よじこ」と命名され、社内外問わずたくさんの方々に愛していただいております。
より親しみをもっていただきたいという思いを込めて、このたびキャラクターをリニューアルします。デザインを手掛けるのはSuicaのペンギンなどで知られる人気イラストレーター【坂崎 千春】氏。
おでかけもしたいし、京都をもっと知りたい、という思いから、ときどき手鏡から抜け出してみることにした「よじこ」。よーじやグループが目指す「みんなが喜ぶ京都にする」ために、親しみやすく身近な存在に感じていただけるコーポレートキャラクターとして育ててまいります。

◇坂崎 千春(さかざきちはる)
千葉県生まれ。イラストレーター・絵本作家。
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。1998年よりフリーのイラストレーターとして活動。
JR東日本「Suicaのペンギン」、千葉県のマスコット「チーバくん」、ヤマトホールディングスの「クロネコ・シロネコ」、東宝の「ちびゴジラ」などのキャラクターデザインを手がける。
著書に『ペンギンゴコロ』『ペンギンのおかいもの』『がんばれ ちびゴジラ』『ぴーちゃんと私』などの絵本や、『イラストのこと、キャラクターデザインのこと。』『いきものとイラスト』『ペンギンアパートメント』などの作品集がある。2024年春に、佐賀県嬉野温泉の和多屋別荘内に、さかざきちはる常設美術館「Penguin Museum 」がオープンした。

◆リブランディングについて
詳しくはこちら


【商品詳細】
販売店舗:祇園本店四条河原町店、 嵯峨野嵐山店清水店清水産寧坂店金閣寺店大丸京都店ジェイアール京都伊勢丹店京都駅烏丸中央口コーナー京都駅八条口コーナー札幌ステラプレイス店北千住マルイ店ルクア イーレ店羽田空港第1ターミナル店羽田空港第2ターミナル店オンラインショップ、期間限定ショップ

■よじこのエコバッグ
全3色(ホワイト/グレー/ピンク)
価格:各1,650円(税込)

ホワイト

グレー

ピンク

■よじこのクリアファイル
全2種(いっぱいよじこ/整列よじこ)
価格:各330円(税込)

いっぱいよじこ

整列よじこ

■よじこのアクリルクリップスタンド
価格:550円(税込)

■よじこのステッカー
全3種(お直し/お座り/ノーマル)
価格:各220円(税込)

お直し

お座り

ノーマル

■よじこのマスキングテープ
価格:330円(税込)

■よじこのネックストラップ
価格:990円(税込)

■よじこのクリアボトル
価格:1,980円(税込)

■よじこのボールペン
全3種(クールホワイト0.38mm/ピンクグレージュ0.38mm/チェリーレッド0.5mm)
※インク色はすべて黒色です。
価格:各880円

クールホワイト0.38mm

ピンクグレージュ0.38mm

チェリーレッド0.5mm

■よじこの巾着
価格:440円(税込)

60年前に誕生したロゴマークを刷新し「みんなが喜ぶ京都にする」を掲げてリブランディングいたします

2025.03.26


「おみやげの店」から「おなじみの店」へ
あぶらとり紙の表紙「よじこ」をコーポレートキャラクターに

よーじやグループは、「みんなが喜ぶ京都にする」をコーポレートスローガンに、リブランディングを実施します。リブランディングに伴い、1965年にあぶらとり紙の表紙として誕生し国内外問わず多くのお客様に親しまれてきたロゴマークを60年ぶりに刷新いたします。
このたび、より親しみをもっていただきたいという思いを込めて、「よじこ」がコーポレートキャラクターとして誕生いたします。あぶらとり紙の表紙である手鏡に映る京美人のデザインをベースに、Suicaのペンギンなどで知られる人気イラストレーター【坂崎 千春】氏が制作。また、新しい「よじこ」デザインの文房具や雑貨アイテムの発売や、リブランディングを記念して作成したコンセプトムービーも公開いたします。
店頭サインなどは、順次変更してまいります。

■CORPORATE LOGO

曲線を用いた、「やさしさ」を感じるデザインへ。同時に、しなやかで凛とした印象も与えます。王道感と現代的な雰囲気を兼ね備え、よーじやの歴史を大切にしながら、新たな挑戦に取り組む姿勢を表現しています。

■BRAND LOGO

よーじやのシンボルとして長年愛されてきた、手鏡に映る女性の像をシルエット化したデザインです。

■特設サイト

■コンセプトムービー

■60年前に誕生した「よじこ」がリニューアル!人気イラストレーター【坂崎 千春】氏がデザイン
1965年に誕生し、これまでよーじやの顔として活躍してきた、手鏡に映る女性。
よーじやグループ創業120周年を機に「よじこ」と命名され、社内外問わずたくさんの方々に愛していただいております。
より親しみをもっていただきたいという思いを込めて、このたびキャラクターをリニューアルします。デザインを手掛けるのは人気イラストレーター【坂崎 千春】氏。
おでかけもしたいし、京都をもっと知りたい、という思いから、ときどき手鏡から抜け出してみることにした「よじこ」。よーじやグループが目指す「みんなが喜ぶ京都にする」ために、親しみやすく身近な存在に感じていただけるコーポレートキャラクターとして育ててまいります。


新「よじこ」キャラクターは、今後よーじやグループの顔として、キャラクターグッズの販売や販促物、公式SNSなどで活用して参ります。

◇坂崎 千春(さかざきちはる)
千葉県生まれ。イラストレーター・絵本作家。
東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。1998年よりフリーのイラストレーターとして活動。
JR東日本「Suicaのペンギン」、千葉県のマスコット「チーバくん」、ヤマトホールディングスの「クロネコ・シロネコ」、東宝の「ちびゴジラ」などのキャラクターデザインを手がける。
著書に『ペンギンゴコロ』『ペンギンのおかいもの』『がんばれ ちびゴジラ』『ぴーちゃんと私』などの絵本や、『イラストのこと、キャラクターデザインのこと。』『いきものとイラスト』『ペンギンアパートメント』などの作品集がある。2024年春に、佐賀県嬉野温泉の和多屋別荘内に、さかざきちはる常設美術館「Penguin Museum 」がオープンした。

■リブランディング記念!「よじこ」グッズ(全16点)が誕生!

よじこのクリアファイル(全2種)/よじこのエコバッグ(全3種)/よじこのアクリルクリップスタンド/よじこのステッカー(全3種)/よじこのマスキングテープ/よじこのネックストラップ/よじこのクリアボトル/よじこのボールペン(全3種)/よじこの巾着

発売日:2025年3月27日(木)
販売店舗:祇園本店/四条河原町店/嵯峨野嵐山店/清水店/清水産寧坂店/金閣寺店/大丸京都店/ジェイアール京都伊勢丹店/京都駅烏丸中央口コーナー/京都駅八条口コーナー/札幌ステラプレイス店/北千住マルイ店/ルクア イーレ店/羽田空港第1ターミナル店/羽田空港第2ターミナル店/オンラインショップ/期間限定ショップ

※よじこグッズについて詳細はこちら

「よーじやカフェ 清水店」一時休業のお知らせ

2025.03.21

平素より「よーじやカフェ 清水店」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2025年3月21日(金)より当面の間、一時休業させていただくこととなりました。
営業再開の時期が決まり次第、改めて弊社HP・SNSにてお知らせいたします。 「よーじやカフェ 清水店」を日頃からご利用いただいているお客さま、ご利用を検討されていたお客さまにおかれましては、ご不便・ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

3月29日(土) 京都サンガF.C. 対 サンフレッチェ広島戦 にて「よーじやスペシャルデー」の開催が決定!

2025.03.19

よーじやグループがプラチナスポンサーとして応援している”京都サンガF.C.”の2025シーズンを盛り上げるべく、3月29日(土)に開催される京都サンガF.C. 対 サンフレッチェ広島戦にて「よーじやスペシャルデー」の開催が決定いたしました。ご来場者プレゼントやガラガラ抽選会などご用意しておりますので、ぜひご来場くださいませ。


〈ご来場者プレゼント
スタジアムご来場者先着10,000名さまに「よーじやオリジナル カードホルダー」をプレゼントいたします。
お気に入り選手のトレーディングカード等を入れて、バッグやポーチに取り付けて持ち歩いていただけるカードホルダーです。
当日、北広場「よーじや特設ブース」にて、よーじやスペシャルデー オリジナルカードが当たる抽選会を開催いたしますので、そちらと併せてお楽しみください!

【配布時間】
3月29日(土) 12:00~なくなり次第終了
【配布場所】
各入場ゲート
※階段5入場口(ビジター入場口)を除く
【配布数量】
先着10,000名さま

〈よーじやの肌ケアアイテムやコラボアイテムなどが当たるガラガラ抽選会〉
北広場の「よーじや特設ブース」にて、よーじや公式SNSアカウントをフォローいただいた方を対象に、「よーじや シャンプー・ヘアコンディショナー・ボディソープ3点セット」や、「コラボグッズ3点セット(2025年版)」などが当たるガラガラ抽選会を開催いたします。

【ガラガラ抽選会当選賞品一覧】
●A賞(3名さま)
よーじや シャンプー・ヘアコンディショナー・ボディソープ3点セット+選手サイン入り よーじやスペシャルデー オリジナルカード

※ランダムでのお渡しとなりますので香りはお選びいただけません。

●B賞(30名さま)
コラボグッズ3点セット(2025年版)+よーじやスペシャルデー オリジナルカード

<セット内容>
・京都キュンキュン♡あぶらとり紙(2025) 2冊セット
・京都キュンキュン♡ふんわりタオルハンカチ
・京都キュンキュン♡マフラータオル(2025)
・よーじやスペシャルデー オリジナルカード

●C賞(50名さま)
よーじや 四条河原町店「AMAIMON KYUZAYA」スイーツサービスチケット+よーじやスペシャルデー オリジナルカード


※よーじや 四条河原町店のカフェにて1,000円(税込)以上ご注文いただき、サービスチケットをご利用で「AMAIMON KYUZAYA」スイーツを1点サービスさせていただきます。

●D賞
よーじやスペシャルデー オリジナルカード 3種類のうちいずれか1枚

【抽選時間】
3月29日(土) 11:00~14:00
【抽選場所】
北広場 よーじや特設ブース
【抽選数量】
先着1,000名さま
※おひとりさま1回限りとさせていただきます。
【参加条件】
よーじや公式SNSアカウントいずれかをフォロー
よーじや公式X
よーじや公式Instagram
よーじや公式TikTok


〈試合情報〉

【節】
2025明治安田J1リーグ 第7節
【日時】
3月29日(土) 14:00キックオフ
【対戦相手】
サンフレッチェ広島
【会場】
サンガスタジアム by KYOCERA

よーじやグループのファンづくりプロモーションプロジェクトとして京都芸術デザイン専門学校さまと産学連携いたしました

2025.03.13

このたびよーじやグループは、京都芸術デザイン専門学校のキャラクターデザインコース1年生(80名)と連携し、「よーじやの新たなファンを作る」をテーマに「ファンづくりプロモーションプロジェクト」に参画いたしました。
学生さまにはVtuber形式でSNS用の短編動画や企業PR動画を作成いただき、京都芸術デザイン専門学校の企業連携展「K展(※)」にて作品が展示され、多くのお客さまにご来場いただきました。
今回少しだけご紹介させていただきますが、今後よーじやの各種SNSでも学生さまの作品を順次公開していきますのでお楽しみに!

※2025年2月7日(金)、8日(土)京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催

よーじや公式Instagram
よーじや公式TikTok